DPDの強制再生しなくなると

いすゞのトラックには、DPDと言う

排ガスをキレイに浄化する装置が

付いている。

ディーゼル、パティキュレート、ディフューザー

と言う、長い名前。要約すると

マフラー部分にススを集めて、ある程度貯まると、自動でフィルターを再生。高温になりマフラー内部のススを焼いてしまう装置。

最初のうちは、何でもそうだけど、しっかりと焼いてくれて、やはり早い。

けど、古くなってくると、今まで10分とかで完了していたのに、古くなってくると長い時は、1時間くらい焼いている時もあったり。

さすがにここまでくると、色々と面倒なので、トラックからマフラーを外す。

冷えていれば、15分掛からないくるいでトラックからマフラーを外せます。

慣れれば、なんと1人w

そして、反対からも撮影して。

反対からも写真に撮っておいて。

金具はここやね。フムフム。

そして、マフラーは三分割出来る訳だね

その真ん中の部分をジェットで掃除

ちゃんと、油水分離層の手前で流しているので、シッカリゴミは集めてますよ。

ジェットで、黒い液体が出なくなるまで

ひたすらに洗い続ける。しぶとく洗わないとダメな作業。

洗い終わって、組み立て完成です。

カテゴリーblog