先日、1泊2日で徳島〜淡路島の女子旅をしてきましたもちろんこの時期なのでコロナ対策はバッチリで
1日目
9時半ごろ出発してすごい渋滞と戦いながらも淡路ハイウェイオアシス到着休憩がてらにスタバ購入
そして再び徳島県に向かって出発☺︎

※ 写真撮るときのみマスクを外させてもらってます
鳴門市にある千畳敷の展望台に到着入場料は550円!!鳴門と言えば、渦潮
時間もちょーど見頃の時間に到着で、この日は13時が見頃でした☺︎!

写真はうまく撮れずでしたが渦が巻いてる〜!!!巻き巻き〜

初めて見たのですごく感動しましたこれは何回でも見たいです

展望台で遊びすぎたため15時ごろ、遅すぎるお昼ご飯を食べに、味処あらしさんへレッツラゴーゴー
事前に調べて行って、超人気店とのことで並ぶのは覚悟でたが、この時間でもやはり並びました

いただきまぁーーーす
ご覧の通り、並ぶ価値ありありです。大満足。美味しすぎました

お酒大量買いして16時半ごろチェックイン部屋の冷蔵庫はこんな感じになりました。(笑)
夜ご飯の時間までゆっくりまったり

夜ご飯も最高に美味しく頂いちゃったりしてその後はスパに入っちゃったりして
疲れもぶっ飛びました
気持ちよかったぁ〜です
夜中3時まで呑んで喋って笑って楽しすぎる夜でした

1日目はこんな感じで、初めての徳島県なのに特にいろんなところへ観光はせず、女子4人の、のほほん旅でした
2日目は次回へ続く……西條商事の西條でした♡