緊急事態宣言解除の中、感染予防万全の体制で先週末に白浜へ行ってきました
この日は快晴でとても気持ちの良い気候でした 朝9時頃の出発予定でしたが、なんやかんやで10時出発
現在阪和自動車道が工事中のため渋滞15キロ
12時頃到着してランチの予定でしたが1時間遅れの13時に最初の目的地“とれとれ亭”に到着

バイキング形式で、もちろん食べ放題


しかもお値段がかなり良心的で味もそこそこ 色々あったので食べ過ぎてしまった。超満腹
ここでお昼をすませて
お次の目的地は白浜エネルギーランド

何があるのか下調べもあまりせず行ってみました… 意外や意外中に入ると色んなアトラクションなどがあり子供たち大満足でした
妹の方が大きくなる部屋

斜めに立てる部屋

足湯 目の前には白良浜


他にも色々楽しいアトラクションがたくさんありました。ここが一番楽しかったかも
その後ホテルにて一泊

翌日は朝から“とれとれ市場”へ晩御飯の買い出しに
まぐろの解体ショーも観れました

今日帰ってからの晩御飯はクエ鍋に決定! 義母の誕生日ということもあり少し奮発しました

お次はお隣の田辺市にある梅干しの直売所、中田商店さんへ
ここは数年前に会社の慰安旅行で訪れた場所で南高梅の直売所です。チョーヤの梅酒なんかも作ってる場所です


ここでおみやげを買って帰路につきました
帰りに高速のサービスエリアにて休憩
数年前に田辺市にキャンプに行った時のブログにも載せてますが、またもや発見

これ気持ち悪くて前回は買わなかったのですが、今回は息子がどうしても食べてみたいと言うので買って食してみました…みかんでした。
久しぶりに子供たちも大喜びで、楽しい家族旅行でした
このままコロナが収束し、制限無しで遊びに行けるようになることを切に願う旅行になりました
西條商事 窪薗でした。